行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
11月
8
-山里伝わる保存食、伝統製法でつくるー第7回とち餅づくり体験 @ 石谷老人福祉センター
11月 8日 9:30 – 15:00

 

「とちの皮むき」「餅つき」「田舎料理」「特産品販売」

山里に伝わる保存食 伝統製法で作る  第7回とち餅づくり体験

日時:令和7年11月8日(土)9:30~15:00
場所:石谷老人福祉センター(益田市匹見町石谷口416)
定員20名(対象:中学生以上)
料金:3,000円
持ち物:エプロン、三角巾、タオル

匹見ならではの「とち餅」と「うずめ飯」が食べられる
贅沢なイベントです。

スケジュール

9:30~  石谷老人センター受付け開始
※場所がわからない方はご相談下さい。
10:00~ ●とちの実の皮むき
     ●餅つき(お土産になります。)
12:00~ ●田舎料理を食べながら交流会
郷土料理「うずめ飯」、酢の物等)

 

お問い合わせ・お申込みひきみ田舎体験
事務局 益田市役所匹見地域総務課内 担当:石橋
電話番号 0856-56-0300(平日8:30~17:15)

共催:内谷栃の実会/ひきみ田舎体験推進協議会 
協力:匹見下公民館

 

林歌蔵落語会 @ 旧割元庄屋美濃地屋敷母屋
11月 8日 13:30

桂歌蔵落語会フライヤー Ver6のサムネイル

桂歌蔵落語会

日時 2025年11月8日(土)開場/13:30 開演14:00
会場 旧割元庄屋美濃地屋敷敷母屋(益田市匹見町道川イ50)

〈チケット〉全席自由・税込

一般:前売2,500円/当日3,000円
高校生以下:前売1,500円/当日2,000円

〈プレイガイド〉

・(一社)道川地域づくりの会(道川公民館)・匹見上清流の郷(匹見上公民館)・匹見下いいの里づくり協議会(匹見下公民館内)
・(一社)益田市観光協会・ふれあいホールみと

〈お問合せ〉(一社)道川地域づくりの会(道川公民館内)0856-58-0001

主催:(一社)道川地域づくりの会
後援:益田市・益田市教育委員会

~大変ご迷惑をおかけしますが、当日は母屋の一般見学はできません~