HOME

9月
12
企画展 写真で見る日本遺産 中世を旅する物語 日本遺産益田 フォトコンテストの受賞展示 @ 益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム
9月 12日 – 12月 1日 全日

企画展「写真でみる日本遺産」PT・A4のサムネイル

写真で見る日本遺産 
中世を旅する物語 【日本遺産 益田フォトコンテスト】の受賞・入賞作品及び入選作品を展示します。
〔日時〕令和7年9月12日~12月1日 9:00~17:00 *休館日:火曜日(9月23日は開館)、9月24日
日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わうー地方の時代に輝き再びーの構成文化財に関連する場所や風景等の魅力的な作品の数々をぜひご覧ください。

〔主催〕益田市教育委員会
〔共催〕益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会
〔協賛〕萩・石見空港利用促進協議会

 

 

9月
20
石見神楽久々茂保存会 髙津八幡宮(雨天中止) @ 高津柿本神社 駐車場
9月 20日 全日

石見神楽久々茂保存会

令和7年9月20日(土)
髙津八幡宮  御殿神楽
高津柿本神社駐車場祭典15:00~

舞いつけ18:00~21:30(雨天中止) 奉納神楽
島根県益田市高津町 上市イ2612−1

[開館20周年記念企画展] 生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ @ 島根県立石見美術館
9月 20日 9:30 – 12月 1日 18:00

20250805152158のサムネイル

[開館20周年記念企画展]生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ

2025.9.20[土]~12.1[月]午前9時30分~午後6時(展示室への入場は午後5時30分まで)

島根県立石見美術館

詳しくはこちらから

https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/hanae_mori_vital_type_the_100th_anniversary_of_birth/

石見神楽上吉田保存会 虹のホールますだ 益田東支店感謝祭 人形供養祭 @ 虹のホール益田
9月 20日 17:00

石見神楽上吉田保存会 虹のホールますだ 益田東支店感謝祭 人形供養祭
日時:令和7年9月20日(土) 17時~
場所:島根県益田市遠田町972-1

 

 

9月
21
サンエイト美都 第8回道の駅感謝祭 @ 道の駅 サンエイト美都 
9月 21日 10:00 – 16:00

常連さんも!初めての方も!久しぶりの方も!みんな集合!!

サンエイト美都 第8回道の駅感謝祭

日時:2025年9月21日(日)10:00~16:00
場所:サンエイト美都(益田市美都町宇津川ロ586-2)

おたのしみ抽選会

商品は、テレビ、掃除機など全30種類!肉そば一杯または
店内で商品1,000購入ごとに抽選券がもらえるよ!

 

🍖側

ステージプログラム

10:00~10:10 オープニング
10:20~11:30 丸太切り選手権
11:40~12:20 川野夏美歌謡捨ステージ
12:30~13:10 石見神楽(松原神楽社中)
13:20~13:40 益田東高等学校ダンス部
13:50~14:30 みはる ものまねステージ
14:40~15:20 石見神楽(松原社中)
15:30~16:10 お楽しみ抽選会・餅まき
(動画撮影禁止・写真撮影禁止)

屋台飯
地元の美味しい屋台村出店予定

【主 催】道の駅感謝祭実行委員会

【後 援】益田市・二川自治会・美濃商工会・美都特産品観光協会
【お問い合わせ】道の駅サンエイト美都 TEL0856-52-3644