第7回おどいの宴が開催されます! 日時:2025年9月21日(日)10:00〜15:00 場所:三宅おどい広場 毎年... 続きを読む
しまね海洋館アクアスで「アクアスマルシェ~高津川流域市町の日~」を開催します! 高津川流域市町(益田... 続きを読む
石見神楽の新たな舞台を創造! グラントワ開館20周年記念 しまね伝統芸能祭2025クロージ... 続きを読む
本日の「ゆかた益田まつり」は予定通り開催されます! 日中は猛暑が予想されるので、暑さ対策をしっかりされてお楽しみくだ... 続きを読む
職員の夏制服として「みんさーウェア」を着用します 益田市観光協会では、今年1月31日、一般社団法人石垣市... 続きを読む
2025.9.21 NALU FES 3rd. SANRIGAHAMA AREA 〔開催日〕2025年9月21日(日... 続きを読む
前夜祭 土曜夜市 令和7年8月30日(土)18:00~23:00 夜神... 続きを読む
今年の夏の終わりは、家にいるなんてもったいない ~益田がひとつに笑顔満祭~ ゆかた益田まつり ... 続きを読む
ペップトークとは、もともとアメリカのスポーツ現場で、試合前に監督やコーチが選手を励ますために行っていた短い激励の... 続きを読む
令和7年度 歴史を知る口座&観光ボランティアガイド養成講座 どなたでもお気軽にご参加下さい! 現地へ出向き体験しながら... 続きを読む
🌊清流高津川 今年も「水質が最も良好な河川」に選ばれました!! 国土交通省では毎年7月... 続きを読む
益田水郷祭の中止について 昨年、益田市広報誌にて実行委員会の参画希望者を公募いたしましたが、実行委員の再編には至りません... 続きを読む
※写真はイメージです。 ゆかた益田まつり開催!! 益田の伝統に新風を 新体制で挑む「ゆかた益田まつり」市民のみんなで創... 続きを読む
令和7年度の美都町ほたる情報はこちらから 美都町のほたるスポットの紹介や、見頃などを紹介致します。 5月下旬頃から蛍が... 続きを読む
益田市美都・匹見町のPRをゆめタウンイズミ益田店にて行います。 地元特産品やおいしいグルメが大集合! 「MASUDA石見... 続きを読む