前夜祭 土曜夜市 令和7年8月30日(土)18:00~23:00 夜神楽&屋台を満喫・夜の駅前を練り歩こう! 歩行者天... 続きを読む
ゆかた益田まつり ~益田がひとつに笑顔満祭~ ○開催日時 令和7年8月31日(日曜日)小雨決行 ・歩行者天国:9時3... 続きを読む
ペップトークとは、もともとアメリカのスポーツ現場で、試合前に監督やコーチが選手を励ますために行っていた短い激励の... 続きを読む
令和7年度 歴史を知る口座&観光ボランティアガイド養成講座 どなたでもお気軽にご参加下さい! 現地へ出向き体験しながら... 続きを読む
🌊清流高津川 今年も「水質が最も良好な河川」に選ばれました!! 国土交通省では毎年7月... 続きを読む
益田水郷祭の中止について 昨年、益田市広報誌にて実行委員会の参画希望者を公募いたしましたが、実行委員の再編には至りません... 続きを読む
※写真はイメージです。 ゆかた益田まつり開催!! 益田の伝統に新風を 新体制で挑む「ゆかた益田まつり」市民のみんなで創... 続きを読む
令和7年度の美都町ほたる情報はこちらから 美都町のほたるスポットの紹介や、見頃などを紹介致します。 5月下旬頃から蛍が... 続きを読む
益田市美都・匹見町のPRをゆめタウンイズミ益田店にて行います。 地元特産品やおいしいグルメが大集合! 「MASUDA石見... 続きを読む
トビーくんジャンパー 「トビーくんジャンパー」12月2日より発売開始! 大好評だった「トビーくんポロシ... 続きを読む
2025年 唐音水仙公園開花情報について 本年度の『唐音水仙公園』の開花は例年より遅いようです。 1月下... 続きを読む
お知らせ 12月1日よりレンタサイクル料金について、下記の通り一部改定いたします。 また新たに益田市民のかたは10%割引... 続きを読む
巨石ともみじの庭園・石椛園(いしもみじえん)では、紅葉が見頃です! 石椛園は、約250mの散歩コースと雑木林で構成された... 続きを読む
令和6年紅葉情報こちらから 美都町→美都町特産観光協会 匹見町→匹見町観光協会 ... 続きを読む
JR山陰線 三保三隅~益田駅間の運行は、本年11月に沿線の斜面に亀裂が生じていたことによる代行運行(バス)となっておりま... 続きを読む