石見ツーリズムネットより飲食店舗の皆様へお知らせです!! 石見地域への観光誘客を促進するため、石見共通の観光資源である「... 続きを読む
石見の夜神楽などでプレゼントされております子ども用神楽衣装の素材は、なんと着物の帯なんです! その素材は常に募集しており... 続きを読む
昨年12月2日にグラントワで開催された共演大会のDVDの販売が開始されました! 協会窓口やネット販売も承っておりますので... 続きを読む
新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は暖冬と言われており、昼間は少し暖かい... 続きを読む
12/25現在の水仙は5分咲きです。今週末が見頃なようです! https://www.city.masuda.lg.jp... 続きを読む
益田市の関連グッズやDVDなどを販売する通販サイト「MASUDA SHOP」を開設しました。 現在は、石見神楽のDVD、... 続きを読む
島根県西端の益田市、津和野町、吉賀町の旅について、英語版のホームページが開設されました! 通訳ガイドを予約することもでき... 続きを読む
各神社の神楽殿で一年間の無事と収穫への感謝を氏神様に捧げるために奉納される神楽を奉納神楽と言います。 島根県西部、石見地... 続きを読む
出丸まで見学できるようにするため、草刈りや枝打ちを行います。 ※お申込みの際は、お名前、ご住所、ご連絡先をお伝えください... 続きを読む
『あの赤い二階建てバスがまた益田を走ります!!』 ここでしか出会えない「人・食・景色」の旬を味わう『レストランバスの旅』... 続きを読む
期間中に搭乗された方を対象に、萩・石見空港の滑走路で写真撮影ができる企画です。 記念になること間違いなし!... 続きを読む
平成22~25年まで水質日本一に輝いた清流高津川の恵み、天然鮎を食べることのできるお店MAPが出来ました! 人気メニュー... 続きを読む
千葉県の遺跡から発掘された、想定2000年前のハスの種から開花したハスの花が開花しました。 ... 続きを読む
<田舎の田んぼで田植え・稲刈り体験> 島根県益田市美都町板井川地区の田んぼのオーナーを募集!! 親子、仲間、カップルで田... 続きを読む
2018年4月22日(日)13:30~16:10 〈場所〉益田市総合福祉センター 入場無料 ●基調提案 演題「益田市の歴... 続きを読む