観光スポット

鵜の鼻古墳群 (県指定史跡)うのはなこふんぐん

鵜の鼻古墳群

益田市の北東、日本海に突き出した半島上に横穴式石室を持った小さな古墳が多数造られています。 6世紀後半~7世紀にかけて築造された鵜の鼻古墳群です。

現在確認できる古墳は、全長がいずれも30メートルほどの前方後円墳4基、一辺13メートルの方墳1基を含む約30基で、中でも比較的保存状態の良い19基は県指定史跡となっています。

古墳群の大半を占める円墳はいずれも10メートル前後の小規模なもので、長さ4~6メートルの横穴式石室を持っています。 石室は、細長い玄室に羨道が片側に寄せてつく片袖式の平面形をとっているものが大半ですが、一部に側壁と奥壁に石を三角形状に架け渡した三角持送りという特徴的な構造を持つものもあり、この構造と共通する技法を北九州や朝鮮高句麗などに見ることができます。

その他の写真

観光スポット案内

所在地

益田市遠田町

アクセス情報

益田駅から車で18分、JR石見津田駅より徒歩15分

駐車場

駐車場なし

トイレ

有り

地図