観光スポット

萬福寺まんぷくじ

萬福寺

 

時宗益田道場として平安時代に建立され、当初は安福寺と号し益田川河口付近にありました。しかし大津波で流出していまい、後の1319年、游行4代呑海上人が再興しました。1374年には益田七尾城11代城主が現在の地に移築して萬福寺と改称、益田家の菩提寺と定められました。
その後、1479年に15代城主益田兼堯が歌聖・雪舟を招き、石庭を造らせました。1866年長州征伐益田口戦争の際には、幕府軍の陣営となり総門は焼失しましたが、本堂や庫裏はそのまま残っています。鎌倉時代の建築様式の本堂(重要文化財)、雪舟が築いた庭園(史跡及び名勝)、仏教の教えを表す「二河白道図」(重要文化財)、南蛮貿易によりもたらされた「華南三彩壺」など、中世益田文化を代表する文化財が集まる寺院です。国重要文化財、国指定名跡及び名勝。

その他の写真

観光スポット案内

所在地

益田市東町25-33

営業時間

8:30〜17:30(冬季17:00まで)

休業日

年中無休

料金

拝観料 : 一般 500円(400円)、高校生 300円(200円) 、小中学生 無料
※カッコ内は団体(20名以上)割引
※障害者手帳等をお持ちの方は100円引きとなります。拝観窓口にご提示ください。

連絡先

0856-22-0302

アクセス情報

車:益田駅から10分
バス:市内線など「医光寺前」下車(8分)-徒歩6分ー

駐車場

有り、大型バス(2台)可能

トイレ

有り

御朱印

有り

Wifi環境

有りません。

備考欄

・事前予約でお抹茶(¥500)のふるまいあり
・数段の階段あり

地図