珍しい野菜、マコモダケをご存知でしょうか。 田んぼに生えているマコモダケを収穫して、美味しい調理方法を学びましょう! 親... 続きを読む
出丸まで見学できるようにするため、草刈りや枝打ちを行います。 ※お申込みの際は、お名前、ご住所、ご連絡先をお伝えください... 続きを読む
2018「空の日」記念事業 祝!開港25周年 萩・石見空港まつり 【日時】9月29日(土)9:30~15:15 ANAな... 続きを読む
【日時】2018年10月3日(水)&4日(木) 3日(水)萬福寺・雪舟庭園(益田市東町25-33) 詳細は↓こちら ... 続きを読む
『あの赤い二階建てバスがまた益田を走ります!!』 ここでしか出会えない「人・食・景色」の旬を味わう『レストランバスの旅』... 続きを読む
道の駅サンエイト美都で感謝祭が行われます。 吹奏楽・石見神楽・歌謡ショーや、豪華賞品ありの丸太切り選手権や餅まきなどお楽... 続きを読む
益田市三大祭りの一つ、八朔祭が本日予定通り開催されます。 9/1は柿本人麻呂の誕生日とも言われており、五穀豊穣を祈願して... 続きを読む
期間中に搭乗された方を対象に、萩・石見空港の滑走路で写真撮影ができる企画です。 記念になること間違いなし!... 続きを読む
8/25(土)12:00~14:00「創業400年の酒蔵と江戸時代の精進料理を味わう体験」 8/26(日)9:00~11... 続きを読む
萬福寺にて三戸素子によるバイオリンリサイタルを開催いたします。 チケット(1プレート・1ドリンク付き)のお申込み・お問い... 続きを読む
明日11日(土)16時から、県立万葉公園内「水と青空の広場」にて万葉竹灯籠が開催されます。 浴衣で来るとプレゼントもあり... 続きを読む
本日8月4日(土)水郷祭が開催されます! 益田一大きな花火大会、皆さまぜひお誘いあわせの上、お越しくださいませ! 【会場... 続きを読む
平成22~25年まで水質日本一に輝いた清流高津川の恵み、天然鮎を食べることのできるお店MAPが出来ました! 人気メニュー... 続きを読む
1~8月の毎週土曜、GWやお盆時期の夜に石見神楽公演を行っています。 【会場】EAGA3階 大ホール(益田市駅前町17-... 続きを読む
https://masudashi.com/event/ai1ec_event-2913/ ... 続きを読む