一般社団法人 益田市観光協会
■住所:〒698-0024 島根県益田市駅前町17-2(益田駅前ビルEAGA1階)
■TEL:0856-22-7120 FAX:0856-23-1232
■e-mail : info2@masudashi.com
■HP : https://masudashi.com
Facebook :https://www.facebook.com/masudashikankoukyoukai
Instagram:https://www.instagram.com/masuda_kankou/
■営業時間:9:00~17:30 (年末年始休業)
■第3種旅行業 第3-99号 旅行業約款
■基本方針(組織が目指す目標や方向性を示す最も基本的な考え方や行動方針)
益田市における歴史、文化、食、自然、産業および伝統など、あらゆる地域資源を観光資源ととらえ、国内外の多くの人々に認知され、幾度となく訪れたい地域として選ばれるよう、関係団体や周辺地域と連携及び会員間の協力のもと、その開発および宣伝により観光客などの誘致促進に努めるとともに、地域経済および文化の発展に寄与する。
■基本理念(組織の存在意識や価値観、目指すべき方向性を示す活動方針)
①おもてなしの心を高める(お客様の立場に立って考え、お客様が喜ぶような行動や態度を心がける)
お客様のニーズを理解し、期待を上回るサービスやサポートを提供すること、そしてお客様を心から大切に思う気持ちを表す。具体的には、笑顔で明るく接する、お客様の言葉に耳を傾ける、お客様が困っている時は積極的に助けを差し伸べるなど、日頃から心がける。おもてなしの心を高めることで、お客様満足度を高め、良好な人間関係を築き、更には組織全体のパフォーマンス向上にも繋がる。
②観光協会の信用力を高める
・地域連携を強化するため地元企業・団体・自治体や学校との連携を図り、地元の経済発展への貢献や観光資源の保護や地域復興に寄与する。
・観光客との信頼関係を構築するため、観光案内やサポート体制を整備し、観光客からの意見を積極的に取り入れ、改善策を講じる。
③関係人口創出につながる地域連携を深める
個別地域では達成しにくい大規模な観光効果を生み出すことを目的とした県内外の観光協会との地域活性化や国内外観光客誘致強化といった共通目標を設定した
連携を進める。
④外部からの資金援助に適度に依存しない財政基盤の構築を進める
外部からの資金援助に適度に依存しない財政基盤の構築とは多様な収入源(法人・個人会員拡大、物販、特産品販売、観光関連サービスなど)の拡大による収益力の向上と、運営コストの削減や効率化、事業の優先順位付け(必要性や効果を見極め、無駄な支出を削減)を図ることによる利益率の向上を図り、自己資金力を高めることである。
⑤危機管理能力を高める
トラブル対応マニュアルの整備や災害等の緊急時の正確な情報発信体制を整えることで、観光客の安心・安全を確保し、問題が発生した場合には迅速に対応する。
会員数 |
|
---|---|
役 員 |
代表理事・会長/河上 信男 理事・副会長/松永 和平、藤原 博美、上床 絵里 常務理事/菅 隆宏 理事/18名 監事/2名 |
定 款 |
|
レンタサイクル
スポーツタイプ
利用料金 |
ロードバイク(GIANT社製) 3時間まで2,200円 以後1時間ごとに220円 |
---|---|
クロスバイク(GIANT社製) 3時間まで1,100円 以後1時間ごとに220円 |
|
子ども用クロスバイク(20inc/24inc) 3時間まで550円 以後1時間ごとに110円 |
|
保証料 ※全てのスポーツタイプに適用 1,000円 (貸出時にお預かりして、返却時にパンク等の故障が確認されなければ返金されます。) |
シティータイプ
利用料金 |
電動アシスト付自転車(ファットバイク/ミニベロ) ※ 3時間まで880円 以後1時間ごとに110円 |
---|---|
ミニベロ(GIANT社製)※ 3時間まで770円 以後1時間ごとに110円 |
|
電動アシスト付自転車(普通) ※ 3時間まで770円 以後1時間ごとに110円 |
|
普通自転車 3時間まで550円 以後1時間ごとに110円 |
|
保証料 ※の自転車に適用 1,000円 (貸出時にお預かりして、返却時にパンク等の故障が確認されなければ返金いたします。) |
ヘルメットレンタル
利用料金 |
レンタサイクルご利用のかたへ、ヘルメットは無料でお貸出ししています。 |
---|---|
ヘルメットのみ 3時間まで110円 / 1日330円 |
利用時間
9:00~17:30(※泊はできません)
貸出方法
- ご予約をうけたまわっておりますが、ご予約なしでの貸出も可能です。
- レンタル当日、直接観光協会にて申込書にご記入いただきます。特にスポーツタイプの自転車は準備がありますため、事前にご予約をいただくと貸出がスムーズです。
- ご予約は申込書〈ダウンロード〉を記入し、メールにてご送付ください。お電話での申込も承ります。お貸出し当日は、窓口にて身分証明書を確認させていただきますので免許証、マイナンバーカード、学生手帳等をお持ちください。
〈申込書送付先〉
FAX:0856-23-1232 mail:info2@masudashi.com
〈お電話申込先〉
TEL:0856-22-7120 - 詳しくはレンタサイクル〈ダウンロード〉の利用規約をご覧ください。
荷物一時預かり
お預け方法
-
- 料金 \550 1日/a day
- 時間 9:00~17:30
- 当日、観光協会までお越しください。料金は前払い制で、規定時間まで協会でお預かり致します。
- レンタサイクルをご利用の方は、無料で荷物をお預かりします。
委託販売の申込み
販売受託の範囲
公演、イベントなどの前売券、施設入場券又は書籍、DVD、加工品等の物品であって、益田市の振興に寄与するもの。ただし、飲食物は除きます。
販売手数料
前売券については、販売実績の5%です。
物品については、ご相談に応じます。
益田市観光協会では、市内の皆様(主に会員)と連携を取りながら、益田市の魅力や資源をPRして参ります。
一緒に益田を盛り上げてくださる正会員(個人・団体)、サポーター会員(個人)を募集中です。
会員特典施設情報の発信、あっせん
- ホームページやSNSでの情報発信
- 観光案内所や観光協会通販サイトでの商品販売(食品等一部取り扱えない商品もございます)
- 当協会主催のキャンペーンへの登録無料
- 当協会発行のパンフレットへの優先的な掲載、掲載料無料
- マスコミへの優先的な情報提供
- 旅行会社へのあっせん
- 英語メニュー翻訳サービス(飲食店)
- ニュースレターの配信
*サポーター会員特典は、1.個人活動の情報発信、8.ニュースレターの配信のみです。
入会方法
所定の申込用紙を、益田市観光協会へご提出ください。
年会費(1口1,000円) 正会員(個人又は団体、議決権あり)5口以上
会員加入申込書<ダウンロード>
サポーター会員(個人、議決権なし)1口以上
サポーター会員加入申込書<ダウンロード>
問合せ 一般社団法人益田市観光協会 TEL 0856-22-7120
e-mail : info2@masudashi.com