行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
6月
21
大倉美弥切り絵展ー雪舟ー @ 益田市立歴史文化交流館れきしーな展示ルーム
6月 21日 9:00 – 9月 8日 17:00

大倉美弥切り絵展ー雪舟ー

 益田市出身の切り絵作家・大倉美弥さんによる日本遺産のまち益田にちなみ制作した切り絵を通常展示「中世益田の世界」の開催に合わせて公開します。

2025年6月21日(土)~9月8日(月)

益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム

【開館時間】9:00~17:00

【休館日】毎週火曜日

【観覧料】一般200円(160円)/高校生以下無料

※()内は20名以上の団体料金

【主 催】益田市観光協会

9月
12
企画展 写真で見る日本遺産 中世を旅する物語 日本遺産益田 フォトコンテストの受賞展示 @ 益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム
9月 12日 – 12月 1日 全日

企画展「写真でみる日本遺産」PT・A4のサムネイル

写真で見る日本遺産 
中世を旅する物語 【日本遺産 益田フォトコンテスト】の受賞・入賞作品及び入選作品を展示します。
〔日時〕令和7年9月12日~12月1日 9:00~17:00 *休館日:火曜日(9月23日は開館)、9月24日
日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わうー地方の時代に輝き再びーの構成文化財に関連する場所や風景等の魅力的な作品の数々をぜひご覧ください。

〔主催〕益田市教育委員会
〔共催〕益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会
〔協賛〕萩・石見空港利用促進協議会

 

 

9月
13
ますだ秋まつり @ 益田小学校校庭
9月 13日 16:00 – 21:00

20250831122845のサムネイル

ますだ秋まつり

日時:令和7年9月13日(土)16:00~21:00

会場:益田小学校校庭

※荒天順延(9月14(日))

駐車場:島根県合同庁舎・益田東高校校庭

【ステージ】

16時~益田小学校吹奏楽部演奏

17時~益田東中学校吹奏楽部演奏

18時~石見神楽久々茂保存会の神楽

【イベント】

「ゆかたでお出かけしませんか」18時から15分間 

浴衣又は甚平でお越しの方にゲーム券1枚進呈。

配布場所:本部テント

※老若男女不問。
※なくなり次第終了。
※18時15分終了。

主催:益田商店会・ますだ秋まつり実行委員会

協力:明誠高等学校・益田東高等学校

※交通規制等はチラシをご確認くださいませ。

詳しくはこちらから→益田商店会

 

9月
14
第12回益田I・NA・KAライド @ 万葉公園太陽の広場
9月 14日 全日

INAKAライドのサムネイル

第12回益田I・NA・KAライド

令和7年9月13日(土)45Kmコース
      14日(日)120Kmコース・160Kmコース

スタート・ゴール:万葉公園 太陽の広場

ゲスト:浅田 顕(前 全日本ロードレース監督) 
           相川 将(元プロロードライダー)
    おおやようこ(自転車系YouTuber)
          平野由香里(サイクリングインストラクター)

同時開催:ますだチャリフェス キッチンカーマルシェ

お申込みはチラシのQRコードからお願いします。

 

髙津川チャレンジアスロン~ゆるゆる~ @ 髙津川丁カヤック艇庫
9月 14日 8:30

髙津川チャレンジアスロンのサムネイル

髙津川チャレンジアスロン~ゆるゆる~

得髙津川チャレンジアスロンは、カヤック+サイクリング+益田の高い山登りを楽しむ広域のイベントです。

多くの市民が参加できるように、ママチャリ・こどもでもチャレンジしやすくしましたので、皆で参加して楽しみましょう!

令和7年9月14日(日)

①カヤック8:30分スタート!(髙津川公園から乗艇して飯田橋までを往復します。約4Km
②自転車10:30頃スタート!カヤック全員が帰艇後自転車スタート!※コース表を確認下さい。約10Km
③ウォーキングスタート10時30分スタート!カヤック全員が帰艇後スタート(ウォーキング)約4km

参加料:500円(カヤック参加の方は別途2,000円)※カヤックは10艇
自転車レンタル無料※台数に限りがあります。
※自転車レンタル必要な方は益田市観光協会(0856-22-7120)にお問合せ下さい。

集合:髙津川丁カヤック艇庫(益田市髙津1-30-29隣)7:30集合
参加資格:中学生以下の方は保護者同伴でお願いします。

問合せ先:090-5370-6110(大達)
申込締切:令和7年9月6日(土)

主催:総合型地域スポーツクラブ・Pegasusクラブ(代表:大達隆人)
後援:益田市、益田市教育委員会
協力:㈱マスダシステム開発、(一社)益田市観光協会、㈱正直屋、大畑建設㈱、髙津公民館、須藤建材㈱、益田サイクリングサークル
カツデン㈱、益田市カヌー協会、㈱昭和測量設計事務所