行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
9月
12
企画展 写真で見る日本遺産 中世を旅する物語 日本遺産益田 フォトコンテストの受賞展示 @ 益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム
9月 12日 – 12月 1日 全日

企画展「写真でみる日本遺産」PT・A4のサムネイル

写真で見る日本遺産 
中世を旅する物語 【日本遺産 益田フォトコンテスト】の受賞・入賞作品及び入選作品を展示します。
〔日時〕令和7年9月12日~12月1日 9:00~17:00 *休館日:火曜日(9月23日は開館)、9月24日
日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わうー地方の時代に輝き再びーの構成文化財に関連する場所や風景等の魅力的な作品の数々をぜひご覧ください。

〔主催〕益田市教育委員会
〔共催〕益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会
〔協賛〕萩・石見空港利用促進協議会

 

 

9月
20
[開館20周年記念企画展] 生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ @ 島根県立石見美術館
9月 20日 9:30 – 12月 1日 18:00

20250805152158のサムネイル

[開館20周年記念企画展]生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ

2025.9.20[土]~12.1[月]午前9時30分~午後6時(展示室への入場は午後5時30分まで)

島根県立石見美術館

詳しくはこちらから

https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/hanae_mori_vital_type_the_100th_anniversary_of_birth/

11月
15
柿本神社の巨樹に出会う 樹医ガイドによるフィールドワーク @ 高津公民館
11月 15日 9:30

柿本神社の巨樹に出会う 樹医ガイドによるフィールドワーク

時を超えて生きてきた
鎮守の森の巨樹・巨木たちの語る声なき声を
聴く会にあなたもご参加ください

日時 令和7年11月15日(土)  9:30受付開始 小雨決行・雨天順延

〔場所〕高津公民館
〔開始時間〕10:00
〔服装〕参道を歩ける服装
〔講師〕樹医 大森庸司 氏
〔参加料〕無料
〔主催〕柿本人麿公顕彰会
〔問合せ〕090-1183-8538

是非この機会にご参加くださいませ

11月
16
第2回石見のフルーツ&スイーツまつり @ 島根県立万葉公園 太陽の広場
11月 16日 10:00 – 15:00

 

🍇🍎 石見のフルーツ&スイーツまつり第2回 開催! 🌰🍓

実は石見地区には、おいしいフルーツがたくさんあるんです!

今回のイベントは、第1回よりさらにパワーアップ✨

出店数も増え、なんと22店舗の出店!!
話題のスイーツ店も新たに参加します!

旬のフルーツを使ったスイーツやドリンクを味わいながら、

☆お得な特典として☆
チラシに載っている簡単なアンケートを記載いただきご持参された方は

店舗にて100円引きさせていただきます!

石見の“おいしい”を満喫してください!

ぜひご家族・ご友人お誘いあわせのうえ、ご来場ください🍊

日時:令和7年11月16日(日)10:00~15:00
場所:島根県立万葉公園 太陽の広場

キッチンカー(4店舗)

・ノスケcafe:シャインマスカットのクレープ(浜田のシャイン)→https://www.instagram.com/nosuke_cafe/
・Libero:梨の飴(スカイファームの梨)・ぶどう飴(益田のぶどう)  インスタ→@libelo.2024
・楓ジェラード:サクサクいちご(益田興産のいちご)/柚子ソルベ(美都の柚子) インスタhttps://www.instagram.com/kaede.gelato/
・イエローバス:自家製フルーツを織り込んだフルーツティー、いちごスムージー、カットりんご飴、綿菓子  インスタ→yellow934

フルーツ【生産者】(4店舗)

・益田メロン部会:カットメロン・トウモロコシ・野菜・メロンスムージー
・観光農園スカイファーム:梨・西条柿・梨のホット紅茶→https://www.instagram.com/skyfarm_masuda/
・くりのこ:焼き栗、栗大福、栗餅(有限会社 三松堂)・メレンゲ  →https://www.instagram.com/kurino_ko/
・益田興産㈱:西条柿

スイーツ(9店舗)

・ベーカリードロシー:益田産フルーツを使ったデニッシュ・メロンパン・ドーナツ  https://www.instagram.com/petit_bakery_dorothy/
・ますちーぼ:プリン、シフォンケーキ、マドレーヌ、干し柿バウンド、マフィン、栗フィナンシェ、ジャム  Instagram
・moritani:アールスメロンジュレソーダ、フルーツサンド(柿・餡子)、ホットジュース、ドライフルーツ、焼き菓子、コンフィチュール  Instagram
・MASCOS BAR&DINING:プリンアラモード(美都いちご)、マスコスプリン、柿のチャイ  https://www.instagram.com/mascosbaranddining/
・髙津川リバービア:クラフトビール(益田メロンウィート・マスカットエール、美都いちごセゾン、阿武キウイセゾン、萩夏みかんセゾン)  https://www.instagram.com/takatsugawariverbeer/
・かまて地域づくり協議会:コーヒー、鎌手産わかめシフォンケーキ・いちじくブリスボール、北仙道産ジャージー牛乳ミルクプリン

・万葉公園:焼き芋、空港はちみつ、ゆずジュース
・のぞみの里:干し柿パン、その他パン
・PAPIE:ゆずを使ったスイーツ(焼き菓子)  https://www.instagram.com/papie.y/
・アートスイーツ★Fu:ブルーベリーとゆずを使ったスイーツ  https://www.instagram.com/food.rock.0107/
・giorni(ジョルニ):益田産スイーツ(いちごやメロンなど)のケーキ  https://www.instagram.com/giorni_depuis_2017/
・リバティ洋菓子店:空港はちみつバターケーキ  https://www.instagram.com/liberty.yougashiten/

食べ物【スイーツもあります!】(5店舗)

・益田クッキングフーズ:干し柿スイーツ(益田産西条柿)、お弁当各種
・キムチ工房りはら:益田産ゆず風味唐揚げ、甘辛・旨塩唐揚げ、ビビフラ、ポテト  https://www.instagram.com/kimchi.koubou.rihara/
・スタジオーネ:モンブラン、松永牛ビーフカレー、自家製ブリオッシュサンド(メロン、空港はちみつ使用)、グリルチキン(いちごのバルサミコソース)、柿のカプレーゼ  https://www.instagram.com/stagione221206/

・ポニイ:西条柿コンポート、柿タルト、益田産西条柿、焼きそば、焼鳥串、イカ串、サンドイッチ、五目飯、ワイン、コーヒー、ジュース  https://www.instagram.com/masuda_bikkuriya/

観光PR

・グラントワ:PR
・島根県立しまね海洋館アクアス:バッジ作り体験

主催:石見ツーリズムネット
協力:益田市・(一社)益田市観光協会・(公社)島根県観光連盟
問い合わせ先:万葉公園管理センター 担当桑原(0856)22-2133

華の名曲セレクション 天童よしみが歌う名曲熱唱ステージ!【完売御礼】 @ ふれあいホールみと
11月 16日 16:00

20250816145835のサムネイル 

天童よしみ・モト冬樹・N響団ポップスオーケストラ

オーケストラで歌う 華の名曲セレクション 天童よしみが歌う名曲熱唱ステージ!

日時:2025年11月16日(日) 開演16:00(開場15:30) ふれあいホールみと(益田市美都町都茂1692)

チケット全席指定:3,000円(当日券3,500円)
※この公演の入場料は、宝くじの助成により特別料金になっています

〇未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
〇前売り券が完売した場合、当日券の販売はありません。
〇車椅子席をご利用の方は、事前にふれあいホールみとまでお問い合わせください。

プレイガイド 9月1日(月)より発売

益田市観光協会にてお取り扱いの席は下記の通りになっております。
(赤色の部分の席です。)

〇販売開始は9:00からです。
※先着順にて販売いたします。

20250826104738のサムネイル

その他のプレイガイド

●ふれあいホールみと
●島根県芸術文化センター「グラントワ」

お問いあわせ:ふれあいホールみと TEL0856-52-2295
主催:益田市、益田市教育委員会(一財)自治総合センター