行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
10月
12
グラントワ開館20周年記念 きんさいデー @ 島根県立石見美術館「グラントワ」中庭広場
10月 12日 10:00 – 14:30

年も感謝の気持ちを込め全館をあげた記念感謝祭「きんさいデー」を開催します。
グラントワ開館20周年を迎え、今年の「きんさいデー」は記念セレモニーや神楽上演、餅まき、ゆるキャラも登場しイベントを盛り上げます!

基本情報 

【日時】2025年10月12日(日)開催時間10:00~14:30

【会場】中庭広場ほか ※小雨決行

【料金】入場無料 *一部有料

【駐車場】
駐車場には限りがありますので、車でお越しの方は、事前に駐車場の場所をご確認頂き、時間に余裕を持ってご来場くださいますようお願いいたします。
*詳しくはこちらをクリック

【お問合せ】島根県芸術文化センター「グラントワ」 TEL:0856-31-1860

イベント内容

<ステージイベント>

[オープニング]10:00~11:00/石見神楽(恵比須)、あいさつ、餅まき

恵比須

[クロージング]13:30~14:00/石見神楽(大蛇)、餅まき

大蛇

【ゆるキャラ】
島根県観光キャラクター しまねっこ/萩・石見空港オリジナルキャラクター トビーくん
益田市応援キャラクター しばいっぬ/グラントワ・マスコット・キャラクター オロチくんが登場予定!

グラントワ・マスコット・キャラクター オロチくん/益田市応援キャラクター しばいっぬ

<石見美術館 終日無料開放>9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)

企画展「生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ」、特別展「石州和紙といわみのくらし」、コレクション展「津和野藩ゆかりの日本画」をご覧いただけます。
美術館ロビーでは、企画展関連プログラムとしてワークショップ「日本の布でしおりを作ろう」を開催。(所要時間 15~20分/対象 どなたでも 小学生3年生以下は保護者同伴/申込不要/参加無料)

<大ホール 終日無料開放>/<サイン瓦展示>10:00~14:30

開放エリア 1階席客席のみ、大ホールホワイエ ※舞台上には上がれません。雨天時は時間の変更あり。
グラントワで公演したアーティストのサイン瓦を回廊に展示します。

<益田おやこ劇場 presentsりさ&たつ 二人の紙芝居ショー>①11:00~11:40 ②12:45~13:25 

現代紙芝居界のスーパーアイドル(?)「りさちゃん」と、スーパーラッキーマン「たっちゃん」が、強力タッグを組んで、あなたに笑顔をお届けします。[料金]無料

<きんさい食堂&出店ブース>10:00~14:30

【中庭広場】
千両まんじゅう/海陽王国/山牛/キムチ工房りはら/寅虎食堂/アートスイーツ★Fu/CINQUE
松月堂 マリード/レストラン ポニイ

【出店ブース】
輪投げ/SLペーパークラフト製作/石炭タッチ体験/石炭の重量当てクイズ
空港関連グッズ/SNS・メルマガ登録キャンペーンガチャ
浜田市特産品販売/安芸太田町特産品販売 など

【キッチンカー】
からあげラボ ハジメ/のすけcafe/Libero

<ワークショップ・販売・体験コーナー>

人権カレンダー・マグネット作り/輪投げ、木の魚釣り/和紙ミニノートづくり/一輪挿し作り
バルーンアート/クイズ「グラントワ20」deガチャ/みんなでつくる、ちょうちょ舞うアートシャツ

 

10月
25
のぞみの里収穫祭 @ 障がい者就労支援事業所 のぞみの里
10月 25日 10:00 – 14:00

R07収穫祭 チラシのサムネイル

のぞみの里 収穫祭

日時:令和7年10月25日(土)10:00~14:00 少雨決行
会場:社会福祉法人 希望の里福祉会 障がい者就労支援事業所 のぞみの里

ステージイベント(ダンス・和太鼓・吹奏楽・石見神楽など)

10:00~開催ファンファーレ 西益田小学校 吹奏楽部(正面玄関でおこないます)
10:10~10:30 横田保育園
10:40~11:00 若葉保育園
11:10~11:30 西益田小学校
11:40~12:00 横田中学校
12:30~14:00 石見神楽横田社中

出店協力事業所(50音順:敬称略)

かまて/きのこハウス/こころクラブ海陽堂/こもれびの会/さんさん牧場/島根県障がい者就労事業振興センター/身障協会女性部/はっぴーはうす/ひまわりの家/フルール益田/益田養護学校/万葉公園/レインボーハウス

当日は花や野菜の苗、手作りパンのほか、市内の障がい者就労支援事業所等による、野菜や飲食物等の生産品販売、ポニー乗馬体験の出店もございます。

また、地域の保育園、小中学校のみなさんの発表、石見神楽の上演等のイベントもありますので、皆さま、お誘いあわせの上、ご来場ください。 なお当日は、あゆみの里及び益田養護学校の駐車場をご利用ください。

 

 

10月
26
サフマル2025in 大塚海岸~サーフィンとマルシェ。益田の海で楽しい週末を @ 島根県益田市
10月 26日 7:00

サフマル2025in大塚海岸

日時:2025・10・26(日)

会場:島根県益田市

サーフィン大会

●タイムスケジュール

7:00~受付開始

7:30~開会式

8:00~ロングライドクラス開始

10:30~チームチャレンジクラス開始

14:00~プロサーファーによるエキシビジョン

〇サーフィン大会参加募集!!

①ロングライドクラス:20名

とにかく長く波に乗ることを競います。ビギナー・キッズにおススメ!

スペシャルゲストゲストのプロサーファーが一緒に海に入ってくれます。

参加費:4,000円/名

②チームチャレンジクラス(5名/チーム):12チーム

[より魅力的な演技]をしたチームをサーフィン素人の審査員がジャッジします。ビギナーから上級者までチームをつくって参加できます。

参加費3,000円/名(15,000円/チーム)

※基本的には1チーム5名でのご登録をお願いしておりますが、人数が揃わない場合には、当日他の方と即席チームを編成するなどの対応を予定しております。お気軽にご相談ください。

本大会はサーフィンを楽しむことを一番に企画させていただきております。

サーファー同士の交流や隣接するマルシェを楽しみながら、優勝商品GETをめざして競技いただきます。事前登録が必要となります。申し込みが必要となります。

申込上限に達し次第〆切とさせていただきます。

マルシェと神楽

時間:10:00~15:00

このまちの魅力的な食を活かした出店と石見神楽ステージ上演!

お問い合わせ先:一般社団法人益田青年会議所 TEL:0856-22-5002

 

11月
7
食と石見神楽 DINNER&IWAMI KAGURA @ MASCOS BAR&ダイニング
11月 7日 19:00

食と石見神楽

DINNER&IWAMI KAGURA

毎月第一金曜日開催 スタート19:00~

【観賞無料】お一人様(小学生以上)/1オーダー制 「おひねり(投げ銭スタイル)」

※石見神楽ディナーコース(¥6,600)ご要望の場合は1週間前にお電話ください。

MASCOS BAR&DINING Tel: 0856-25-7709

20250415162639のサムネイル

 

20250415162614のサムネイル

11月
23
グラントワ開館20周年記念 しまね伝統芸能祭2025クロージング公演 魂神楽(みたまかぐら )モモチヨロズヨ -木花之佐久夜と建御名方(コノハナサクヤとタケミナカタ) @ 島根
11月 23日 全日

石見神楽の新たな舞台を創造!

グラントワ開館20周年記念 しまね伝統芸能祭2025クロージング公演

魂神楽(みたまかぐら )モモチヨロズヨ -木花之佐久夜と建御名方(コノハナサクヤとタケミナカタ)

【出演】石見神楽「万雷(ばんらい)」ほか 【特別出演】小林幸子

場所:島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
出 演:石見神楽「万雷」/本間日陽/RYO(Beat Buddy Boi)他
特別出演:小林幸子

LED照明テクニカル協力:MPLUSPLUS
脚本・演出:戸部和久

公益財団法人しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場)では、開館20周年を迎える島根県芸術文化センター「グラントワ」のハイライトとなる事業として、島根県石見地域が誇る伝統芸能「石見神楽」の新たな舞台を制作・上演します。
この度の公演では「石見神楽」の担い手としてこれまで主に県外で魅力を広く発信してきた石見神楽の若き舞手チーム「万雷」が凱旋。抜群の歌唱力と華やかなステージが魅力の小林幸子、元NGT48本間日陽が出演、世界的音楽イベントを手がけるクリエイティブ集団「MPLUSPLUS」がLED照明テクニカル協力し、舞台を彩ります。
作・演出を手掛けるのは、歌舞伎脚本・演出の第一線で活躍し、近年は石見神楽とのコラボレーション舞台に精力的に取り組む戸部和久。石見神楽『国受け』から始まる、タケミナカタのその後を描いた物語で、『紅葉狩』『大蛇』の名場面も随所に散りばめながら、小林幸子演じるサクラガミ(コノハナサクヤ)とタケミナカタを軸に物語が繰り広げられます。
石見神楽の溢れる醍醐味と小林幸子の代表曲が織りなす神話が新たな石見神楽を創造します。視覚と聴覚を刺激する伝統芸能と現代表現が融合する舞台を地元島根県で開催し、石見神楽の新たな可能性を国内外へ発信します。

『魂神楽 モモチヨロズヨ』コメント動画 小林幸子さま 

https://youtu.be/gQsueu9R9R8?si=0Teez3v883vmuBjG

『魂神楽 モモチヨロズヨ』コメント動画 本間日陽さま

https://youtu.be/I6YIP6p6C3c?si=zb4RMoF4MB6dowYd

チケット発売

【チケット発売】9月12日(金)10:00~ *電話予約受付は12:00~ (発売日のみ)

料 金:(全席指定・税込)【前売】一般6,500円、U25 4,500円
【当日】一般7,000円、U25 5,000円

*U25は公演日時点で25歳以下の方が対象です。当日年齢が確認できる身分証明書をお持ちください。
*本公演は未就学児の方もご入場いただけます。
*無料託児サービスあり。11月16日(日)までにお申込ください。(Tel:0856-31-1860)
*車椅子での鑑賞をご希望の方は、グラントワまでお問合せください

プレイガイド

■島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター
 TEL:0856-31-1871(営業時間 9時~18時/毎週火曜日休業)
■オンラインチケット「シマチケ」  シマチケでの購入は こちら

※お申し込みには「シマチケ」メンバーズWEB会員への会員登録が必要となります。(会員登録は無料です)

【クレジットカード支払をご利用のお客様へ】
第三者によるクレジットカード不正利用防止のため、2024年10月21日(月)よりクレジットカード支払時に本人認証サービス「3Dセキュア2.0」の入力画面が必ず表示されます。
大変お手数をお掛けいたしますが、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」未登録のお客様は、あらかじめクレジットカード発行会社へ本人認証サービス「3Dセキュア2.0」のご登録をお願いいたします。
※ご登録がないクレジットカードは、ご利用いただけなくなります。
※ご登録方法等のご不明点はご利用のカード発行会社にお問合せください。

駐車場のご案内

駐車場には限りがありますので、車でお越しの方は、事前に駐車場の場所をご確認頂き、時間に余裕を持ってご来場くださいますようお願いいたします。
*常設駐車場(約240台)
*詳しくはこちらをクリック

 

 

主催:島根県・公益財団法人しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場/島根県民会館)・株式会社山陰中央新報社
共催:芸術文化とふれあう協議会
協力:MPLUSPLUS、松竹株式会社、一般社団法人MASUDA カグラボ、益田市石見神楽神和会
後援:益田市、一般社団法人益田市観光協会

※その他詳細は追ってグラントワHP等で情報公開いたします。グラントワHP「モモチヨロズヨ」こちらから