行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
12月
14
企画展「石井瑛子Iデザイン」 @ 島根県立石見美術館「グラントワ」内
12月 2024年12月14日 9:30 – 2月 2025年02月24日 18:00
2月
22
桂歌蔵独演会 @ SOUND&HALL ATTACK(旧オリエント髙津)
2月 22日 18:30

桂歌蔵落語会20250222益田のサムネイル

林歌蔵独演会

日時:令和7年2月22日(土)

会場:SOUND&HALL ATTACK

(698-0041益田市髙津8-6-16)

開場18:30 開演19:00

入場料:前売券 2,500円 当日券3,000円 小中高生1,500円

【主催:ATTACK企画】

【お問合せ:ATTACK企画永見 090-2294-2955】

 

3月
9
グラントワ弦楽合奏団定期演奏会 @ 島根県芸術文化センター グラントワ 小ホール
3月 9日 15:00

20250309_グラントワ定期演奏会のサムネイル20250114135302のサムネイル

グラントワ弦楽合奏団 第12回定期演奏会

日時:2025年3月9日(日)
   開演15:00(開場14:40)

鑑賞料:全席自由席 一般前売1,000円
                当日1,500円
           高校生以下無料

お問合せ・託児申込:島根県芸術文化センター「グラントワ」
          0856-31-1860

3月
15
バスツアー~柿本人麿~ 終焉伝承のゆかりの地を訪ねて @ 島根県立万葉公園管理センター前駐車場
3月 15日 8:45 – 12:00

 

20250209093758のサムネイル

バスツアー~柿本人麿~終焉伝承のゆかりの地を訪ねて

【開催日】令和7年3月15日(土)
8:45 万葉公園管理センター前駐車場集合
 ➡鴨嶋展望地 ➡松崎の碑 ➡髙津柿本神社
12:00 万葉公園管理センター 解散
【定員】20名
*定員に達し次第募集を締め切らせていただきますので予め締め切らせていただきます。
【参加費】500円*保険料・交通費など
【申込締切】3月7日(金)
【申込・お問合わせ】益田市柿本顕彰会 担当:尾庭・大畑

 

 

 

3月講演会_石西の文化を学ぶれんげ草の会 @ 益田市立図書館 2階講義室
3月 15日 10:00 – 11:30

20250124120100のサムネイル

祝「萩・石見空港東京線 2往復運航継続決定」
石西の文化を学ぶれんげ草の会
3月講演会のご案内

日時:令和7年3月15日(土)
   10:00~11:30

開場:益田市立図書館 2階講義室

料金:無料

内容:
ー石見の歴史的産業の一翼を担った石見の赤瓦ー
萩・石見空港敷地内に現地保存されている仁右ヱ門山瓦窯跡では、19世紀初頭に施釉瓦(赤瓦)を製造し、発掘調査によって出土した鬼瓦には津和野藩亀井家の家紋(四ツ目結)が描かれていた。
その後、東京都港区麻布の亀井家中屋敷の発掘調査で赤瓦が出土、分析の結果、仁右ヱ門山瓦窯で作られた瓦が遠く江戸藩邸に運ばれていたことが判明した。
今回の発表は、窯の概要と、益田から江戸へ運ばれた石見の赤瓦について、現物を見ながら史料を交え解説する。

講師:熱田 貴保氏
島根県埋蔵文化財調査センター
高速道路調査推進スタッフ