行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
9月
12
企画展 写真で見る日本遺産 中世を旅する物語 日本遺産益田 フォトコンテストの受賞展示 @ 益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム
9月 12日 – 12月 1日 全日

企画展「写真でみる日本遺産」PT・A4のサムネイル

写真で見る日本遺産 
中世を旅する物語 【日本遺産 益田フォトコンテスト】の受賞・入賞作品及び入選作品を展示します。
〔日時〕令和7年9月12日~12月1日 9:00~17:00 *休館日:火曜日(9月23日は開館)、9月24日
日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わうー地方の時代に輝き再びーの構成文化財に関連する場所や風景等の魅力的な作品の数々をぜひご覧ください。

〔主催〕益田市教育委員会
〔共催〕益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会
〔協賛〕萩・石見空港利用促進協議会

 

 

9月
20
[開館20周年記念企画展] 生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ @ 島根県立石見美術館
9月 20日 9:30 – 12月 1日 18:00

20250805152158のサムネイル

[開館20周年記念企画展]生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ

2025.9.20[土]~12.1[月]午前9時30分~午後6時(展示室への入場は午後5時30分まで)

島根県立石見美術館

詳しくはこちらから

https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/hanae_mori_vital_type_the_100th_anniversary_of_birth/

10月
21
松丸亮吾 ドリカム講演会「その”?”が、未来をひらくカギになる」 @ 島根県芸術センター「グラントワ」小「ホール
10月 21日 18:30 – 20:00

益田市中高連携学力育成推進事業

謎解きクリエイター 松丸 亮吾ドリカム講演会「その”?”が、未来をひらくカギになる」

ー学びをもっとたのしくする謎解きのチカラー

「考える」ってこんな、こんなに面白い「謎解き」を通して、考えることの楽しさと学びの本質に迫ります。

子どもから大人まで”考える力”が未来を変えるヒントをお届けします。

日時:2025年10月21日(火) 開場18:30 開演19:00~20:00

場所:島根県芸術センターグラントワ小ホール

 

10月
25
れきしーなナビゲーターヨコベンとめぐる小さなまち歩き ~秋の中世益田散策~ @ 益田市立歴史文化交流館れきしーな
10月 25日 9:45 – 11:30

れきしーなナビゲーターヨコベンとめぐる小さなまち歩き
~秋の中世益田散策~

①益田氏ゆかりの寺社と雪舟庭園をめぐる90分コース
10月18日(土)
れきしーな集合(9:45)→出発(10:00)→医光寺(雪舟庭園拝観)→染羽天石勝神社→萬福寺(雪舟庭園拝観なし)→れきしーな到着(11:30)
(交流活動ルームでお菓子を食べながらコースを振り返ります→解散(11:45)

②治水と雪舟庭園、中世益田の繁栄をたどる90分コース
10月25日(土)
れきしーな集合(9:45)→出発(10:00)→萬福寺(雪舟庭園拝観)→河下の大溝→三宅御土居跡→れきしーな到着(11:30)
(交流活動ルームでお菓子を食べながらコースを振り返ります)→解散(11:45)

③3つの「日本遺産」をじっくりめぐる90分コース
11月22日(土)
れきしーな集合(9:45)→出発(10:00)→医光寺(雪舟庭園拝観なし)→染羽天石勝神社→萬福寺(雪舟庭園拝観)→れきしーな到着(11:30)
(交流活動ルームでお菓子を食べながらコースを振り返ります)→解散(11:45)

対象:小学生以上
※小学校低学年のご参加は保護者同伴でお願いします。
定員:各回10名(最小催行人数2名)
参加費:大人1,000円/高校生800円/小中学生500円
※拝観料(500円/小中学生含まず)、保険料、茶菓子代、ガイド料を含みます。

お申込み方法:電話・メール・またはチラシのQRコードからお申込み下さい。
締切:各開催日の3日前(17:00まで)

〇9:45分までにれきしーなに集合ください。
〇歩きやすい服装でご参加ください。
〇飲み物は各自ご持参ください。
〇散策時間は目安です。前後する場合がございます。

主催/お問い合わせ:益田歴史文化交流館れきしーな(0856)23-2635

 

のぞみの里収穫祭 @ 障がい者就労支援事業所 のぞみの里
10月 25日 10:00 – 14:00

R07収穫祭 チラシのサムネイル

のぞみの里 収穫祭

日時:令和7年10月25日(土)10:00~14:00 少雨決行
会場:社会福祉法人 希望の里福祉会 障がい者就労支援事業所 のぞみの里

ステージイベント(ダンス・和太鼓・吹奏楽・石見神楽など)

10:00~開催ファンファーレ 西益田小学校 吹奏楽部(正面玄関でおこないます)
10:10~10:30 横田保育園
10:40~11:00 若葉保育園
11:10~11:30 西益田小学校
11:40~12:00 横田中学校
12:30~14:00 石見神楽横田社中

出店協力事業所(50音順:敬称略)

かまて/きのこハウス/こころクラブ海陽堂/こもれびの会/さんさん牧場/島根県障がい者就労事業振興センター/身障協会女性部/はっぴーはうす/ひまわりの家/フルール益田/益田養護学校/万葉公園/レインボーハウス

当日は花や野菜の苗、手作りパンのほか、市内の障がい者就労支援事業所等による、野菜や飲食物等の生産品販売、ポニー乗馬体験の出店もございます。

また、地域の保育園、小中学校のみなさんの発表、石見神楽の上演等のイベントもありますので、皆さま、お誘いあわせの上、ご来場ください。 なお当日は、あゆみの里及び益田養護学校の駐車場をご利用ください。