行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
9月
12
企画展 写真で見る日本遺産 中世を旅する物語 日本遺産益田 フォトコンテストの受賞展示 @ 益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム
9月 12日 – 12月 1日 全日

企画展「写真でみる日本遺産」PT・A4のサムネイル

写真で見る日本遺産 
中世を旅する物語 【日本遺産 益田フォトコンテスト】の受賞・入賞作品及び入選作品を展示します。
〔日時〕令和7年9月12日~12月1日 9:00~17:00 *休館日:火曜日(9月23日は開館)、9月24日
日本遺産「中世日本の傑作 益田を味わうー地方の時代に輝き再びーの構成文化財に関連する場所や風景等の魅力的な作品の数々をぜひご覧ください。

〔主催〕益田市教育委員会
〔共催〕益田の歴史文化を活かした観光拠点づくり実行委員会
〔協賛〕萩・石見空港利用促進協議会

 

 

9月
20
[開館20周年記念企画展] 生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ @ 島根県立石見美術館
9月 20日 9:30 – 12月 1日 18:00

20250805152158のサムネイル

[開館20周年記念企画展]生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ

2025.9.20[土]~12.1[月]午前9時30分~午後6時(展示室への入場は午後5時30分まで)

島根県立石見美術館

詳しくはこちらから

https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/hanae_mori_vital_type_the_100th_anniversary_of_birth/

9月
28
石見神楽保存会 久城社中 アイフルホーム感謝祭 @ 櫛城賀姫神社
9月 28日 13:00

9月28日(日)

石見神楽保存会 久城社中
高津町 アイフルホーム感謝祭 13:00~
島根県益田市高津6丁目22−38

 

種神楽保存会 髙倉山八幡宮 @ 髙倉山八幡宮
9月 28日 14:00 – 18:00

種神楽保存会 
高倉山八幡宮 
島根県益田市下種町1856-1
令和7年9月28日(日) 14:00~18:00(予定)

 

 

9月
30
石見神楽保存会 久城社中 松崎八幡宮 秋例大祭 @ 松崎八幡宮 秋例大祭
9月 30日 19:30

9月30日(火)
石見神楽保存会 久城社中
松崎八幡宮 秋英大祭 19:30~
山口県萩市須佐町上4102