行事カレンダー

益田市で開催される各種のイベントをカレンダー形式でご紹介しています。
6月
21
大倉美弥切り絵展ー雪舟ー @ 益田市立歴史文化交流館れきしーな展示ルーム
6月 21日 9:00 – 9月 8日 17:00

大倉美弥切り絵展ー雪舟ー

 益田市出身の切り絵作家・大倉美弥さんによる日本遺産のまち益田にちなみ制作した切り絵を通常展示「中世益田の世界」の開催に合わせて公開します。

2025年6月21日(土)~9月8日(月)

益田市立歴史文化交流館「れきしーな」展示ルーム

【開館時間】9:00~17:00

【休館日】毎週火曜日

【観覧料】一般200円(160円)/高校生以下無料

※()内は20名以上の団体料金

【主 催】益田市観光協会

7月
5
加藤泉 何者かへの道 IZUMI KATO ROAD TO SAMEBODY @ 島根県立石見美術館「グラントワ」内
7月 5日 9:30 – 9月 1日 18:44

20250628100655のサムネイル

加藤泉 何者かへの道 IZUMI KATO ROAD TO SAMEBODY

2025.7.5(SAT)~2025.9.1(mon)

開館20周年記念企画展

詳しくはこちらから→https://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/izumi_kato_road_to_somebody_iwami/

7月
20
世界のカブトムシ・クワガタ展示 @ 島根県立万葉公園管理センター
7月 20日 9:00 – 8月 17日 13:00

世界のカブトムシ・クワガタポスターのサムネイル

世界のカブトムシ・クワガタ展示

場所:島根県立万葉公園 管理センター 

時間:9:00~17:00
日程:2025年7月20日(日)~8月17日(日)

無料参加のサイドイベントを今年も開催!
昆虫無料配布抽選会「クワガチャ!」
展示品の一部を含む、豪華昆虫たちを抽選で無料配布!
カッコいいむしたちをおうちでたのしもう!

開催日時:2025年8月17日(日)13:00までに万葉公園管理センターに集合

抽選券配布開始は12:30前後を予定しております。
※最終日は「クワガチャ!」終了で展示会も終了です。
※「責任を持って最後まで飼育できる」という方のみご参加ください。

配布した昆虫を野外へ放つことは絶対にしないでください。

 

7月
29
第3回ゆずっこちゃん祭り JAしまね益田中央支店 スマイルデー開催❕ @ JAしまね益田中央支店
7月 29日 8:45 – 7月 30日 15:00

20250723095203のサムネイル

JAしまね益田中央支店 スマイルデー開催!!
第3回ゆずっこちゃん祭り
開始日 令和7年7月29日(火)~30日(水)AM8:45~PM3:00
*ゆずっこ試飲 暑い夏にぴったり!ビタミンCもたっぷりで感染症や動脈硬化を予防したり、美白効果も
*ミニトマトつかみ 
*おかしわしつかみ取り

皆様この機会に是非起こし下さい~♪

 

 

 

7月
30
夏だ、集まれ!れきしーなキッズ!夏休み「交流活動ルーム」オープンデー (益田市歴史文化交流館「れきしーな」イベントです。) @ 益田市立歴史文化交流館れきしーな
7月 30日 13:00 – 16:00

夏だ、あつまれ!れきしーなキッズ!夏休み「交流活動ルーム」オープンデー

7/23(水)7/30(水)8/7(木)8/21(木)

夏休みはれきしーなの「交流活動ルーム」を開放します。夏休みの宿題をしたり、れきしーなに置いてある歴史マンガを読んだり、かるたやすごろくで遊んだりできます。画材も少しご用意していますので工作なども作れます。
開催中は、森本貴満さん(もっちゃん/社会教育コーディネーター)が常駐します。

詳しくはこちらか→https://masuda-rekishibunka-rekishieena.com/%E5%A4%8F%E3%81%A0%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8C%EF%BC%81-%E3%82%8C%E3%81%8D%E3%81%97%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%EF%BC%81/